演奏・ボランティア
2025年 4月 5日(土)
さくら
さくら
さくら
さくら
4月5日(土)、昨年に引き続き、滝山城跡公園で桜まつりに参加させていただきました。
今年は4月に入ってからの雨と低音で、この日の桜は満開。
満開の桜のもと、Pua Sakuraをフラで盛り上げ、太陽おどりのウクレレ演奏もMSTの皆さんと一緒に楽しませていただきました。
ハワイアンのあと、三味線の演奏もメンバーの一人が披露していました。「あいーん」
演奏曲
1 Pua Sakura (YouTube)
2 太陽おどり (YouTube)
3 三味線演奏 (YouTube)

2025年 3月 2日(日)
リハーサル風景 Honu、Pele、Lehuaクラス
リハーサル風景 Honu、Pele、Lehuaクラス
Lauleaクラス
着替えの後
控室
ステージ
着替えの後
ギターとベースもリハーサル
3月 2日(日)、いつも教室で使わせていただいている「小山市民センター」で毎年行われているセンター祭りで今年も演奏させていただき、いつも通りLUANAもお手伝いさせていただきました。今年はPIKAKEの5教室全員が2ステージに分けて演奏させていただくことが出来ました。ステージに初めて立つ方もいましたが、初めてとは思えない堂々としたステージでした。
演奏曲
1,Lauleaクラス
1 小山市民センター祭り PIKAKA 1 Laulea (YouTube)
2,Honu、Pele、Lehuaクラス合同
2 小山市民センター祭り PIKAKA 2 Honu、Pele、Lehua (YouTube)

2025年 1月24日(金)

1月24日(金)、西多摩郡日の出町にある大久野老人福祉センターのフェスティバルにLUANAのバンマス、KAIが主宰するPIKAKEがゲストでおよそ1時間の演奏させていただき、LUANAのメンバーもお手伝いさせていただきました。
参加の皆さまのパフォーマンスの間に音響をセッティング。頑張って演奏してきました。
演奏曲
1 Kaimana Hila (YouTube)
2 He Aloha No O Honolulu (YouTube)
3 Beyond The Reef (YouTube)
4 想い出の渚 (YouTube)
5 憧れのハワイ航路 (YouTube)
6 天使の誘惑 (YouTube)
7 恋のメキシカンロック (YouTube)
8 Pineapple Princess (YouTube)
9 月の夜は (YouTube)
10 東京ブギウギ (YouTube)
11 太陽おどり (YouTube)
12 アロハオエ ~ 恋のメキシカンロック (YouTube)

2024年 9月22日(日)



昨年に引き続き「梅沢サロン」でボランティア演奏をさせていただきました。
今回もサロンに通われる皆さんに打楽器を持っていただいて一緒に演奏を楽しんでいただきました。
皆さんのお元気な顔を今年も拝見できてよかったです。
演奏曲
1 Pineapple Princess (YouTube)
2 Kaa Na Ale (YouTube)
3 東京ブギウギ (YouTube)
4 Ka Nohona Pili Kai (YouTube)
5 Mahina O Hoku (YouTube)
6 月の夜は (YouTube)
7 Kaimana Hila (YouTube)
8 明日があるさ (YouTube)
9 Puamana (YouTube)
10 月の夜は (YouTube)
11 恋のメキシカンロック (YouTube)

2024年 8月18日(日)

今年のポスター

パンフレット

滝横の案内板

滝つぼ前まで行けます

二段の滝

ちっちゃな郵便局

縁あって初めて東京都檜原村払沢の滝で行われた「払沢の滝 ふるさと 夏祭り」で演奏させていただきました。
8月18日(土)8月19日(日)の両日に行われたお祭り、我々は二日目の夕方に出演させていただき、30分間ハワイアンや懐かしのメロディーを演奏させていただきました。
払沢の滝は日本の名瀑100選にも選ばれている滝。落差上段と合わせて60mあるきれいな滝です。
まつり期間中とその数日前だけ滝がライトアップされます。
演奏曲
1 Kaimana Hila (YouTube)
2 東京ブギウギ (YouTube)
3 恋のメキシカンロック (YouTube)
4 Mahina O Hoku (YouTube)
5 月の夜は (YouTube)
6 想い出の渚 (YouTube)
7 Akaka Falls (YouTube)

2024年 8月 3日(土)



昨年に引き続き、八王子市内のあったか広場で演奏させていただきました。
同日は八王子まつりの真っ只中、あったか広場も八王子まつりよりも盛り上がりました。
演奏曲
1 Pineapple Princess (YouTube)
2 Ka'a Na Ale (YouTube)
3 Ka Nohona Pili Kai (YouTube)
4 Puamana (YouTube)
5 Kaimana Hila (YouTube)
6 Mahina O Hoku (YouTube)
7 上を向いて歩こう (YouTube)
8 明日があるさ (YouTube)
9 想い出の渚 (YouTube)
10 東京ブギウギ (YouTube)
11 月の夜は (YouTube)
12 太陽おどり(新八王子音頭)二連ちゃん (YouTube)
13 恋のメキシカンロック (YouTube)

2024年 7月 4日(木)

集合場所でびっくり。10人で参加させていただくのにこの大きなバス

きれいなバスでした。

PIKAKE

記念撮影、今回は写真が多くてすみません。

出発前に涼んでいるメンバー

早速練習

談合坂

談合坂のアップルパイ

練習開始

>練習開始<

八ヶ岳SAで休憩中

景色が山に

セッティングしてリハーサル

リハーサル

リハーサル

演奏隊控室

演奏隊控室

演奏隊控室

演奏隊控室

ゆったりした食事風景

おいしい晩御飯の一部

おいしいスィーツの一部

演奏前の集合風景

帰りには先日行ったガルーダ楽での演奏の反省会も。このバスはモニターも多く、スピーカーもBOSEのスピーカーシステム
春に演奏さえていただいた「津久井湖桜まつり」での演奏を偶然見ていただきお声がけいただいた、川崎市のイベント旅行が白樺湖の池之平ホテルのあかしあで行われ、東京からバスを用意していただいて片道4時間弱のバス旅行演奏をさせていただきました。
バスの後ろのサロン状態で入りきる人数でしたが、音響をフルで持っていったので下のトランクが助かりました。この日は東京は今年最初の猛暑日。避暑地白樺湖も気温は高いのですが、カラッとして気持ちの良い日でした。
演奏曲は5曲20分の予定でしたが、アンコールを2回いただき、7曲も演奏させていただきました。出発が午前11:30で帰着が23:50の12時間20分の旅でした。
お食事も池之平ホテル自慢のブッフェ。カニ、エビ、ステーキ、中華、寿司、イタリアン、そば・・・デザート。とてもおいしかったです。
今回は西郡観光バスで行ってきましたが、運転手さん二人。親切で安全運転。ありがとうございました。
ただピカケの末娘は深夜12時になるとバスがカボチャになってしまうと心配していましたが、23:50ちかくに帰着し、カボチャ戻らずに済みました。
・PIKAKE演奏は許可をいただきましたので、下記でご覧いただけます。
演奏曲
1 Kaimana Hila (YouTube)
2 東京ブギウギ (YouTube)
3 恋のメキシカンロック (YouTube)
4 月の夜は (YouTube)
5 想い出の渚 (YouTube)
E1 恋のメキシカンロック (YouTube)
E1 パイナップルプリンセス (YouTube)

2024年 6月23日(日)

まずはエネルギーをチャージ








元八王子のイタリアンレストラン「ガルーダ楽」で演奏させていただきました。
今回も満席でお客さまにお楽しみいただくことが出来ました。
ピカケの演奏に続き、LUANAの演奏。
ご当地ソングも登場した今回のライブ。演者はもちろん、お店の方、お客様みんなで作り上げたライブ。
また次回も楽しみにしていてください。
・PIKAKE演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
演奏曲
1 Kaimana Hila (YouTube)
2 Pua Lililehua (YouTube)
3 Ka'a Na Ale (YouTube)
4 Kano Ho Na Pili Kai (YouTube)
5 にじ (YouTube)
6 想い出の渚 (YouTube)
7 Do The Hula (YouTube)
8 Puamana (YouTube)
9 Ha'a Hula (YouTube)
10 月の夜は (YouTube)
11 Pineapple Princess (YouTube)
第二部
1 Maile Swing (YouTube)
2 Puamana (YouTube)
3 The Old Hawaiian Way (YouTube)
4 Po Lailai (YouTube)
5 Pua Sakura (YouTube)
6 Pearly Shells (YouTube)
7 Lawakua (YouTube)
8 Hooipo I Ka Malanai (YouTube)
9 Hapa Haole Hula Girl (YouTube)
10 Kimo Henderson Hula (YouTube)
11 東京ブギウギ (YouTube)
12 太陽おどり (YouTube)
13 Aloha Oe (YouTube)
E 恋のメキシカンロック (YouTube)

2024年 5月17日(金)更新
昨年行われた元8マルシェの時に撮影していただいた映像が
「桑都物語 ー History of Love ー 冨永裕輔 MV」に3か所PIKAKEが登場しています。
YouTubeより
「八王子ー霊気満山 高尾山ー桑都物語が日本遺産に認定されたことを記念し制作された、八王子観光PR特使・シンガーソングライター冨永裕輔さんによる楽曲にダンスの振りを付けました。人々が織りなす桑都の都は、豊な心と繋がりを育んでいます。
この動画では、肩肘張らない日常の一コマをお届けします。赤ちゃんから高齢者までたくさんの皆さまにご協力をいだきました。心より感謝申し上げます。
自然、歴史、文化豊かでインクルーシブルな八王子に是非お越しください。」




昨年の元8マルシェに撮影されたビデオ。
・ >> 桑都物語映像(YouTube) <<

2024年 5月 4日(土)
八王子鑓水諏訪神社の春の例大祭で、昨年に引き続き演奏させていただきました。
今年は教室の生徒さんとベースでの参加。楽しく演奏させていただくことが出来ました。








演奏は下記からご覧いただけます。
・ >> 演奏(YouTube) <<

2024年 4月28日(日)
八王子城跡公園で行われた「元8マルシェ」でワークショップを行い、大勢の方にウクレレに触れていただきました。
また、テント前でたくさん演奏させていただきました。電気がないために工夫して電池、バッテリーを駆使して音作りをしました。




演奏は下記からご覧いただけます。
・ >> 演奏(YouTube) <<
・ >> 演奏1(YouTube) <<
・ >> 演奏2(YouTube) <<
・ >> 演奏3(YouTube) <<

2024年 4月 6日(土)
滝山城跡公園で行われた「桜まつり」で演奏させていただきました。






演奏は下記からご覧いただけます。
・ >> 演奏(YouTube) <<

2024年 3月31日(日)
津久井湖観光センターで行われた「さくらまつり」で演奏させていただきました。









演奏は下記からご覧いただけます。
・ >> 演奏(YouTube) <<

2024年 3月 3日(日)
4年ぶりに行われた「町田市民センターまつり」で演奏を発表させていただきました。
今回は人数が増え、2つに分かれての演奏。計5曲を発表しました。





演奏は下記からご覧いただけます。
・ >> 演奏1(YouTube) <<
・ >> 演奏2(YouTube) <<

2023年12月15日(金)
八王子のレストラン「ソウルグリル」で行われたレモングラスのライブで飛び入り演奏させていただきました。
映像は手拍子の動きとともにかなり揺れて見づらくなっています。ご容赦ください。カメラの位置を間違いました。

演奏は下記からご覧いただけます。
・ >> 演奏(YouTube) <<

2023年11月19日(日)

ポスター

音合わせ、音響のバランスを調整しています。

お食事。この日のメインイベント。おいしいイタリア料理を楽しみに演奏させていただいています。

開始直前、なぜかメンバーの一人が後ろを向いています。

どんな場面でしょうか。一番右の重ちゃんがTシャツのデザインを見せています。

バンド内ではシャカ子と呼ばれています。わがままなパーカッショニストがキーボードを楽しむので、その地位を狙っているレモンの回し者、レモンのシャカシャカを使っています。

重ちゃんにスポットライトが・・・1

重ちゃんにスポットライトが・・・2 きました。
元八王子のイタリアンレストラン「ガルーダ楽」で演奏させていただきました。
今回も大勢のお客さまにお越しいただき満席。
ピカケの演奏に続き、LUANAの演奏。あの夢の国もクリスマスのパレードをスタートさせましたので、クリスマスソングも演奏させていただきました。
コロナ過でハワイに行くことが出来なかったお客さまも目をつぶりながら鑑賞いただき、ハワイを満喫していただけたことを喜んでいただきました。
今回のピカケさん、多くのメンバーがお店の人と化していました。次回はもっと上手に動けると思います。
演奏は下記からご覧いただけます。
・ >> 第一部演奏(YouTube) <<
・ >> 第二部演奏(YouTube) <<
演奏曲
第一部
1 Pineapple Princess
2 Ka'a Na Ale
3 Pua Lililehua
4 Puamana
5 憧れのハワイ航路
6 なんとなくなんとなく
7 月の夜は
8 White Christmas
9 Mele Kalikimaka Ei Nei
10 Pola'ie
第二部
1 Kipakulu
2 Mokihana Lalury
3 Home For The Holidays
4 Ka Makani Kaili Aloha
5 Ahulili
6 Malie's Song / Hawaiian Lalurby
7 Puamana
8 Ha'a Hula
9 Kaimana Hila
10 にじ
11 Aloha Oe
E 憧れのハワイ航路

2023年11月11日(土)

ポスター

八木公園

カレーのキッチンカー
八王子の多摩養育園の福祉祭りにPIKAKEとLUANAで演奏させていただきました。
当日は急に冬が訪れ、寒さに耐えながら頑張って楽しんできました。
演奏は下記からご覧いただけます。
・ >> 演奏(YouTube) <<
演奏曲
1 Pineapple Princess
2 On The Beach At Waikiki
3 にじ
4 月の夜は
5 Ha'a Hula

2023年8月6日(日)
元八王子にあるイタリアンレストラン「Guarda!! 楽(ガルーダ)」でPIKAKE と LUANAがライブを行わせていただきました。
昨年暮れと新春のライブに続き、満員の皆様と楽しむことが出来ました。
・第1部 PIKAKE with LUANA(YouTube)
・第2部 LUANA & PIKAKE with LUANA(YouTube)
>「ガルーダ!!楽」ホームページ<
>「ガルーダ!!楽」インスタグラム<
>「ガルーダ!!楽」へ来る道の案内の動画<

2023年 7月22日(土)
昨年に引き続き、あったか広場で演奏させていただきました。
今回も広場のウクレレクラブの皆さんとの合同演奏も楽しませていただきました。
去年の踊りを覚えていらっしゃるのかとても上手にフラも踊っていただきました。
演奏
演奏
演奏
演奏
・演奏と踊りは下記からYouTubeでご覧いただけます。
・あったか広場 一部 (YouTube)
・あったか広場 二部 (YouTube)

2023年 7月 5日(水)
ここも久しぶり、光明保育園で演奏させていただきました。
演奏
演奏
ワークショップ
演奏
ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ
・演奏と踊りは下記からYouTubeでご覧いただけます。
・光明保育園での演奏 (YouTube)

2023年 6月25日(日)
コロナ禍で人との交流を制限されていた時期も、制限が解除されいろいろと活動できるようになりました。
梅沢サロンもその一つ。やっと解禁された人との交流。大切なひと時を皆様と共有させていただきました。
ワークショップ
・演奏と踊りは下記からYouTubeでご覧いただけます。
・梅沢サロンでの演奏 (YouTube)

2023年 5月27日(土)
昨年7月に引き続き、今年も元8マルシェで多くの方にウクレレに触れていただく機会を設けることが出来ました。
ワークショップには大人も子供も初めてのウクレレを体験していただき、新しい課題曲を弾いていただくことが出来ました。
電源のない会場で演奏。大変でした。
ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ
・演奏と踊りは下記からYouTubeでご覧いただけます。
・ワークショップ ミッキーマウスマーチ (YouTube)
・ワークショップ 日曜日よりの使者 (YouTube)
・ワークショップ パイナップルプリンセス (YouTube)
・演奏風景 (YouTube)

2023年 5月 4日(木)
八王子鑓水諏訪神社の春の例大祭のステージで演奏させていただきました。
この日は先生がほかのステージの仕事が入っていて、PIKAKEの生徒だけでしたが、無事に楽しいステージを終えることが出来ました。
演奏風景
演奏風景2
演奏風景3
演奏風景4
演奏風景5
演奏風景6
・演奏と踊りは下記からYouTubeでご覧いただけます。
・鑓水諏訪神社の春の例大祭 (YouTube)

2023年 1月15日(日)
Hauoli Makahiki hou
元八王子にあるイタリアンレストラン「Guarda!! 楽(ガルーダ)」でPIKAKE と LUANAが新春ライブを行わせていただきました。
昨年暮れのライブに来ていただく事が出来なかったお客様にご参加いただき満員の皆様と楽しむことが出来ました。
>「ガルーダ!!楽」ホームページ<
>「ガルーダ!!楽」インスタグラム<
>「ガルーダ!!楽」へ来る道の案内の動画<
演奏後の集合写真
演奏後の集合写真
演奏後の集合写真
演奏後の集合写真
演奏後の集合写真(GURADA|| 楽全景)
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・第1部(YouTube)
・第2部(YouTube)

2022年12月21日(水)
八王子南ロータリークラブ、クリスマス例会でLUANAと演奏させていただきました。
10月23日に多摩未来メッセで行われた復活祭でお世話になった「きらら亭」さんからお声掛け頂き、演奏が実現しました。
この日は「多摩ハワイアンフラのインストラクターのリナ先生」も踊りで参加してくださり、美しいフラを踊っていただきました。
月の夜はではご参加されていたメンバーのほとんどがフラの体験をしていただき、30分ほどのステージを楽しませていただきました。
演奏後の集合写真
演奏後の集合写真2
・演奏と踊りは下記からYouTubeでご覧いただけます。
・Mele Kalikimaka Ei Nei (YouTube)
・Kaimana Hila (YouTube)
・月の夜は (YouTube)
・Aloha No Kalakaua (YouTube)
・White Christmas (YouTube)
・Polaie (YouTube)

2022年12月18日(日)
久しぶりに元八王子のイタリアンレストラン「ガルーダ 楽」でLUANA(ルアナ)さんと一緒に演奏をさせていただきました。
ピカケが12曲、ルアナが7曲とエンディング両方で2曲。ハナホもいただき22曲を演奏させていただきました。
ガルーダには30人ほどのお客様で満席。
・PIKAKE演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・Mele Kalikimaka Ei Nei (YouTube)
・Kaimana Hila (YouTube)
・Pua Lililehua (YouTube)
・月の夜は (YouTube)
・上を向いて歩こう (YouTube)
・Do The Hula (YouTube)
・Aloha No Kalakaua (YouTube)
・Ku'u Hoa (YouTube)
・Lei Nani (YouTube)
・I Alii No Oe (YouTube)
・White Christmas (YouTube)
・Polaie (YouTube)
・LUANA演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・That's The Hawaiian In Me (YouTube)
・Blue Hawaii (YouTube)
・Home For The Holidays (YouTube)
・Lawakuwa (YouTube)
・Mele Kalikimaka (YouTube)
・The Old Hawaiian Way (YouTube)
・Akaka Falls (YouTube)
・Pineapple Princess (YouTube)
・Aloha Oe (YouTube)
・Kaimana Hila (YouTube)
PIKAKE演奏の録音
・Mele Kalikimaka Ei Nei (mp3)
・Kaimana Hila (mp3)
・Pua Lililehua (mp3)
・月の夜は (mp3)
・上を向いて歩こう (mp3)
・Do The Hula (mp3)
・Aloha No Kalakaua (mp3)
・Ku'u Hoa (mp3)
・Lei Nani (mp3)
・I Alii No Oe (mp3)
・White Christmas (mp3)
・Polaie (mp3)
LUANA演奏の録音
・That's The Hawaiian In Me (mp3)
・Blue Hawaii (mp3)
・Home For The Holidays (mp3)
・Lawakua (mp3)
・Mele Kalikimaka (mp3)
・The Old Hawaiian Way (mp3)
・Akaka Falls (mp3)
・Pineapple Princess (mp3)
・Aloha Oe (mp3)
・Kaimana Hila アンコール (mp3)

2022年11月20日(日)
多摩ハワイアンフラの町田教室の発表会「ALOHA TOWN 2022」が行われ、PIKAKEも参加し、先生の所属するレモングラスの生演奏で踊らせていただきました。
ウクレレ教室のピカケが町田の最も新しい教室として紹介された時には「あれっ?ウクレレ教室はずだけど・・・」という不思議な感覚がありました。
一世一代のダンサーメイクに先生も自分の生徒さんに気が付きませんでした。
Ku'u Hoaを踊りました。
レモングラス

2022年10月23日(日)
八王子の企業、きらら亭さんの40周年記念事業が新しくオープンした「たま未来メッセ」で行われ、参加させていただきました。
メッセではステージでの演奏とブースでのワークショップを行いました。
事業には延べ6,000人以上の来場者がありました。
プログラム表紙
ワークショップ貸し出し用ウクレレ
会場外観
開場前セッティング風景
PIKAKEブース
PIKAKEブース
PIKAKEブースセッティング中
ワークショップ中
ワークショップ中
ワークショップ中
多摩フラの皆さんのフラダンスも
演奏風景
集合写真
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・5曲約18分(YouTube)

2022年7月23日(土)
PIKAKEが八王子のマンションの集会場「あったか広場」で演奏をさせていただきました。
アンコールもいただき15曲も演奏させていただきました。
自治会のウクレレ教室の皆さんとの合同演奏も楽しませていただきました。
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・カイマナヒラ(YouTube)
・He Aloha No O Honolulu(YouTube)
・Puplica(YouTube)
・上を向いて歩こう(YouTube)
・月の夜は(YouTube)
・Hanalei Moon(YouTube)
・Happy Birthday to you(YouTube)
・Akaka Falls(YouTube)
・Maile Swing(YouTube)
・Lawakua(YouTube)
・Pineapple Princes(YouTube)
・Ke Aloha(YouTube)
・バラが咲いた(YouTube)
・憧れのハワイ航路(YouTube)
・パイナップルプリンセス(YouTube)

2022年7月6日(水)
久しぶりに、PIKAKEが八王子の「光明第一保育園」でボランティア演奏をさせていただきました。
今回は7曲の予定でしたが、アンコールもいただき10曲も演奏させていただきました。
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・カイマナヒラ(YouTube)
・きらきら星(YouTube)
・アンパンマンマーチ(YouTube)
・月の夜は(YouTube)
・He Aloha No O Honolulu(YouTube)
・上を向いて歩こう(YouTube)
・パプリカ(YouTube)
・アンパンマンマーチ 2(YouTube)
・パイナップルプリンセス(YouTube)ハナホ

2022年7月2日(土)
元八王子で行われた地元商店会のイベント「moto8marche(元八マルシェ)」に「PIKAKE(ピカケ)」がワークショップを出店しました。
コロナ禍で3回延期されていた待望のmoto8marche(元八マルシェ)が7月2~3日に開催され、2日の土曜日だけPIKAKE(ピカケ)がワークショップを出店しまし、大勢の方にウクレレに触れていただきました。
「八王子に教室はないのか」、「演奏を聴きたい」、「ウクレレは売らないのか」・・・等色々なご要望をいただきました。
イノシシにご注意を
総合受付。体温を測って手首に赤いテープを。これで安心
PIKAKEのブースです。
ワークショップここにあり。
ピカケです。
体験中・大人編
待機中
体験中・子供編
とてもセンスの良いピカケのブース
おしゃれ
体験用の貸し出しウクレレ
そろそろ出番ですね。
ワークショップの動画です。

2021年12月22日(水)
久しぶりに、PIKAKEが八王子の「光明第一保育園」でボランティア演奏をさせていただきました。
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・月の夜は(YouTube)
・あわてんぼうのサンタクロース(YouTube)
・ジングルベル(YouTube)
・パプリカ(YouTube)
・ホワイトクリスマス(YouTube)
・あわてんぼうのサンタクロース(YouTube)ハナホ

2021年12月 5日(日)
Mea Hawaiiの橋本HK LOUNGEでの会にPIKAKEさんと一緒に参加演奏させていただきました。
演奏は7曲。YouTubeで演奏をご覧いただけます。
テーブル
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・ライブ通し
・1曲ずつYouTubeでご覧いただけます。
・1, Maile Swing(YouTube)
・2, Lawakua(YouTube)
・3, Kaimana Hila(YouTube)
・4, That's The Hawaiian In Me(YouTube)
・5, Hanalei Moon(YouTube)
・6, Papalina Lahilahi(YouTube)
・7, Akaka Falls(YouTube)

2019年12月25日(水)
今日初めて、PIKAKEが八王子の「光明第一保育園」でボランティア演奏をさせていただきました。
オープニング
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・ジングルベル(YouTube)
・カイマナヒラ(YouTube)
・月の夜は(YouTube)
・赤鼻のトナカイさん(YouTube)
・あわてんぼうのサンタクロース(YouTube)
・ホワイトクリスマス(YouTube)

2019年11月26日(火)
今日初めて、PIKAKEが町田「梅沢サロン」でボランティア演奏をさせていただきました。
オープニング
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・カイナマヒラ(YouTube)
・エアリイノオエ(YouTube)
・バラが咲いた(YouTube)
・月の夜は(YouTube)
・上を向いて歩こう(YouTube)
・パパリナラヒラヒ(YouTube)
・お誕生日おめでとう(YouTube)
・パイナップルプリンセス(YouTube)
・憧れのハワイ航路(YouTube)
・アロハオエ(YouTube)

2019年11月10日(日)
今日初めて、PIKAKEが八王子「あすなろ」でボランティア演奏をさせていただきました。
オープニング
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・ご挨拶(YouTube)
・カイナマヒラ(YouTube)
・エアリイノオエ(YouTube)
・バラが咲いた(YouTube)
・上を向いて歩こう(YouTube)
・お誕生日おめでとう(YouTube)
・パパリナラヒラヒ(YouTube)
・憧れのハワイ航路(YouTube)
・アロハオエ(YouTube)

2019年9月8日(日)
昨年に引き続き、PIKAKEがLUANAの皆様と八王子市元八王子の「GUARDA楽」で演奏させていただきました。
PIKAKEさんの演奏の後、LUANAで数曲演奏させていただきました。
LUANAの演奏はLUANAの演奏のページでご覧いただけます。
演奏前にとてもおいしいイタリアン、パスタのブッフェを美味しく頂きました。
素顔
・演奏は下記からYouTubeでご覧いただけます。
・PIKAKEさんメンバー(YouTube)
・E Waimanae(YouTube)
・He Aloha No O Honolulu(YouTube)
・Kaimana Hila(YouTube)
・Papalina Lahilahi(YouTube)
・上を向いて歩こう(YouTube)
・上を向いて歩こう2(YouTube)
・月の夜は(YouTube)
・Ka NoHona Pili Kai(YouTube)
・Pineapple Princess(YouTube)
・I Alii No Oe(YouTube)
・憧れのハワイ航路(YouTube)

2019年4月6日(土)
「PIKAKE(ピカケ)」が町田市の誠心園で演奏させていただきました。
「ルアナ」のメンバーもご一緒させていただきました。
誠心園で演奏させていただきました。
演奏風景 フラも一緒に
・Kaimana Hila (YouTube)
・That's The Hawaiian In Me (YouTube)
・Puamana (YouTube)
・Ka Nohona Pili Kai (YouTube)
・憧れのハワイ航路 (YouTube)
・憧れのハワイ航路2 (YouTube)
・月の夜は (YouTube)
・Pineapple Princess (YouTube)
・Happy Birthday (YouTube)
・Papalina Lahilahi (YouTube)
・Maile Swing (YouTube)
・Kaimana Hila (YouTube)
・Blue Hawaii (YouTube)
・The Old Hawaiian Way (YouTube)
・憧れのハワイ航路 (YouTube)

2019年3月19日(火)
町田市のケアハウスで「PIKAKE(ピカケ)」が演奏させていただきました。
ケアハウスでの演奏の機会をいただきました。
またお声掛けください。
集合写真

2019年3月3日(日)
町田市「小山市民センターまつり」でPIKAKEの発表会が行われました。
「小山市民センターまつり」でPIKAKEの発表会
昨年、センターまつりでデビューさせていただき、その後のお問い合わせ等で人数が倍になりました。
また、このまつりで観ていただいた方から、複数の福祉施設での演奏の機会をいただいています。
またお声掛けください。
演奏風景
演奏風景 フラも一緒に
・Pineapple Princess (YouTube)
・Ka Nohona Pili Kai (YouTube)
・Papalina Lahilahi (YouTube)
・Happy Birthday dear Taeko Sensei (YouTube)

2018年12月8日(土)
八王子市「グループホームこびき」でクリスマス会の演奏
お住まいの方たちとハワイアンとクリスマスソングを楽しみました。
演奏風景
演奏風景
演奏風景
演奏風景
演奏は、練習風景です。
・ジングルベル
・赤鼻のトナカイ
・Kaimana Hila
・月の夜は
・Papalina Lahilahi
・Ka Nohana Pili Kai
・憧れのハワイ航路

2018年3月4日(日)
町田市「小山市民センターまつり」でPIKAKEの発表会
デビュー戦が行われました。
「小山市民センターまつり」でPIKAKEの発表会
演奏後の集合写真
・Kaimana Hila (YouTube)
・That's The Hawaiian In Me (YouTube)
・Papalina Lahilahi (YouTube)
・Happy Birthday dear Taeko Sensei (YouTube)

お問い合わせはこちらから
